【実際に使ってみた!】ドコモユーザー必見!dポイントがお得に溜まる「dショッピング ふるさと納税百選」とは

ふるさと納税

ふるさと納税は、応援したい自治体に寄付をして、素敵な返礼品を楽しめる魅力的な制度です。しかし、ふるさと納税サイトはたくさんあるため「どれを選べばいいのか」「どこが一番お得なのか」と迷ってしまうこともありますよね。

ドコモユーザーの方に特におすすめしたいのが「dショッピング ふるさと納税百選」です。

今回はふるさと納税サイト「dショッピング ふるさと納税百選」の特長やおすすめポイント、またdポイントをお得にためる方法などをご紹介していきます。ふるさと納税を賢く利用してオトクにdポイントをゲットしましょう!

ドコモユーザーならではの特典を活用して、ふるさと納税を二倍三倍楽しんでください。

ふるさと納税とは

まず簡単に「ふるさと納税」についてご説明します。ふるさと納税は、日本の税制の一つで、納税者が自分の選んだ自治体に寄付をすることで、住民税の控除を受けられる制度です。寄付をした自治体からは、地域の特産品やサービスが「返礼品」として贈られることが多く、これが大きな魅力となっています。

「dショッピング ふるさと納税百選」とは

dショッピング ふるさと納税百選は、NTTドコモが提供するふるさと納税ポータルサイトで、ドコモユーザーやdカードユーザー向けにお得なサービスを提供しています。
サイトを利用することで、ふるさと納税をしながらdポイントをためることができます。

HPはこちらです。
「dショッピング ふるさと納税百選」

「dショッピング ふるさと納税百選」の特長

次に「dショッピング ふるさと納税百選」の特長について5点ご紹介します。

①NTTドコモの企業基盤を活かした安心のサービス

「dショッピング ふるさと納税百選」は、2022年にスタートした比較的新しいふるさと納税ポータルサイトです。NTTドコモの顧客基盤を活かしているため、ドコモユーザーやdカードユーザーに安心で便利なサービスを提供しています。

②dポイントを寄付金に充当できる!

通常納税は現金や振込ですが、「dショッピング ふるさと納税百選」はポイントを寄付金に充当することができます。
1ポイント=1円相当として寄付金に充当できます。寄付をした分も控除の対象となり、節税効果も期待できます。

③寄付額の1%(dカード利用時は5%)のdポイントがたまる

ドコモユーザーにとって、お得なポイント還元が行われています。

④ドコモ電話料金合算払いも可能!

ドコモユーザー、dカードユーザーはとてもおトクにふるさと納税ができ、特にdカード利用でポイントが常時5倍!ドコモ電話料金合算払いもご利用いただけます。

⑤キャンペーンが熱い!

「5日・15日・25日」や「土日・祝日」対象でdポイントがザクザクたまるキャンペーンが実施されています。また、期間限定で
*各キャンペーン利用にはエントリーが必要です。忘れずに行いましょう!

【実際に使ってみた!】ふるさと納税でお得にdポイントをためる方法(利用手順)

ここからは実際に私が利用した画面を使いながら「dショッピング ふるさと納税百選」を利用手順についてご紹介していきます。

①キャンペーン登録

まずは今行われているキャンペーンが無いか、確認しましょう。同じ納税額でもタイミング次第でポイントが5倍・10倍になるので見逃せません。ほとんどの場合エントリーが必要ですので、忘れずに登録しましょう。「メルマガ購読に登録する」にチェックを付けて「エントリーするボタン」を押すだけで簡単に行えます。

①自治体・返礼品を選ぶ

ふるさと納税サイトで寄付先の自治体と返礼品を選択します。「ランキング」「カテゴリー」「寄付金額」など色々な選び方がありますが、もし目当ての返礼品が決まっているならば、「シャインマスカット」「うなぎ」など品目を入れて検索するのが一番効率的です。

②寄付を申し込む

お目当ての返礼品が見つかったらいよいよ申し込みです。「寄付へ進む」ボタンをクリックしましょう。

③情報入力

寄付や返礼品配送に必要な情報を入力していきます。

(*個人情報の部分は加工しています)

最終的にマイページで確認しましょう。(別途、登録メールアドレスに寄付内容のメールも届きます)

④返礼品受け取り

返礼品は「発送目安」と書かれた時期に合わせて配送されます。また、後日寄付先の自治体から寄付金の受領証明書も郵送されますので大事に取っておきましょう。(実際に受領証明書が送られてきましたら、随時アップ予定です!)

④確定申告を行う

所得税の還付や住民税の控除を受けるために確定申告を行います。
(実際に確定申告の時期になりましたら、随時アップ予定です!)

【FP主婦直伝!】コスパの良い返戻品の選び方

ここからは、私が実際にふるさと納税を利用する時の返礼品の選び方についてご紹介します。寄付する自治体からお礼の品がもらえます。食料品や地域の工芸品など、バラエティ豊かな品々が用意されています。人気の品は早くなくなることもあるので、定期的に「dショッピング ふるさと納税百選」をチェックしてみてください。

①「訳あり商品」をチョイス

訳あり商品は、見た目に少し難があるだけで品質には問題がないものが多く、非常にお得です。例えば、形が不揃いな野菜や果物、少し傷がついたお肉などが該当します。これらの商品は通常よりも割安で提供されているため、節約を意識する主婦にはぴったりです。訳あり商品を選ぶことで、家計に優しいふるさと納税が実現できます。

②口コミを良く読む

返礼品を選ぶ際には、実際にその商品を受け取った人の口コミを参考にすることが重要です。口コミを読むことで、商品の品質や量、使い勝手などを事前に把握できます。特に、同じ主婦の方々の意見は非常に参考になります。口コミを活用して、失敗しないふるさと納税を目指しましょう。

③「○か月待ち」の商品を選ぶ

人気の返礼品は、申し込みから受け取りまでに数か月待つことがあります。この「○か月待ち」の商品は、品質が高く、リピーターが多い証拠です。少し待つことで、より満足度の高い返礼品を手に入れることができます。計画的にふるさと納税を行い、待つ価値のある商品を選びましょう。

④毎月5日・15日・25日などお得な日に寄付する

「dショッピング ふるさと納税百選」では、特定の日に寄付をするとポイントが多くもらえるキャンペーンを実施していることがあります。例えば、毎月5日、15日、25日などがその例です。これらの日に寄付をすることで、通常よりも多くのポイントを獲得でき、さらにお得にふるさと納税を楽しむことができます。キャンペーン情報をチェックして、賢く寄付を行いましょう。

まとめ

今回は、ドコモユーザーに特におすすめのふるさと納税サイト「dショッピング ふるさと納税百選」の特長やおすすめポイント、そしてdポイントをお得にためる方法を解説しました。

また、ふるさと納税初心者の方向けに「コスパの良い返戻品の選び方」もご紹介しています。
ふるさと納税歴5年の私が実際に使っているおすすめの方法です。数ある返礼品の中からどれを
選んだら良いのかわからなくなった時、ぜひ参考にしてみて下さい。

ドコモユーザーならではの特典を活用できる「dショッピング ふるさと納税百選」で、ふるさと納税をもっと楽しんでくださいね。

筆者プロフィール

miffy(ミッフィー)0415と申します。

2019年3月 FP(ファイナンシャルプランナー)技能士2級取得
2021年6月 日商簿記2級取得

20年以上に渡り金融機関に勤務している「生粋の金融人」です。

FP仲間の情報や勉強会・お金にまつわるニュース等をわかりやすく簡単な言葉で発信しています。

行政の給付金や手当金、効率化するだけで毎月の家計がグッと楽になる「お得な情報」を皆さんの元にお届けします!!

miify0415をフォローする
ふるさと納税
スポンサーリンク
miify0415をフォローする
FP主婦の家計見直しブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました