【FPって何?】取得後の就職先は?難関資格?FP取得者が正直に答えます!

FP
お悩みさん
お悩みさん

FPって最近よく聞くのですが、どんな資格ですか?
普通の主婦が資格をとってもメリットありますか?
就職に使えるようなら受験してみたいので詳しく教えて下さい。

(*本ページにはプロモーションが含まれています)

皆さんは「ファイナンシャルプランナー(FP)」と言う言葉をご存じですか?

私もこちらのブログで「FP主婦」なんて名乗っておりますが
そもそもFPって・・・何?」と疑問に感じる方もいらっしゃると思います。

資格なのか職業なのか、何を売っているのか何をしてくれるのか・・・
捉えどころがなくて、「怪しい」と思われるかもしれません笑

「FPってどんな資格?どんな人が受けるの?」
「就職先は?稼げるの??」
また
「受験してみたいけど勉強法がわからない」

というような疑問に、簡単にわかりやすくご説明していきます!!

FPとは?

「ファイナンシャル・プランナー」の略で、ウィキペディアではこのように説明されて
います。

ファイナンシャル・プランナー(Financial Planner)は、顧客である個人から、収支・負債・家族構成・資産状況などのソース提供を受け、それを基に住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行う職業・職種、およびその職に就く者。略してFP(エフピー)とも呼ばれる。

引用元:Wikipedia

簡単にまとめると
お金に関しての悩みをサポート・その解決策をアドバイスする金融の専門家

という感じです。

ファイナンシャルプランナー(FP)資格、どんな人が受験するの?

お金に関する知識になるので

  • 金融機関(銀行・保険・証券会社等)の営業職・事務職
  • 金融業界に転職を考えるビジネスパーソンや就職希望の学生
  • 家計に興味がある主婦の方たち

が主に受験されています。

ファイナンシャルプランナー(FP)資格取得後の就職先は?

銀行・保険・税理士事務所等、金融関係の就職先が見込まれます。

ただ、「ファイナンシャルプランナー(FP)」として開業される方は少なく、
税理士や社労士として開業されている方が追加資格として取得するか、

  • 金融業界の方がスキルアップとして
  • 金融業界へ就職・転職を希望する方
  • 金融の知識を身につけたい

と言う目的での取得がほとんどではないかと思います
(私もスキルアップが取得理由です。)

意外な就職先(FPココだけ話)

以前派遣会社に「FP資格を活用した仕事がしてみたい」と伝えたところ、
マンションのモデルルームを紹介された事がありました

「なんでモデルルーム?」と不思議に思ったのですが・・・
住宅ローンの試算をする時に必要な人材のようです。

確かに人が集まる土日に金融機関はお休みで、ローンの試算は複雑なので
FPの需要があるんですね。

土日出勤は無理だったので断念しましたが・・・意外な就職先を知りました。

ファイナンシャルプランナー(FP)はどんなことに詳しいの?

・保険
・投資商品
・税金
・不動産
・相続

など、お金にまつわる様々な知識を持っています。
家計の支出や教育費、住宅ローンなどの見直しや相談に向いているなと思います。

またご自身で勉強・資格取得すると、これらの金融知識が身について、
保険や家計の見直しがスムーズに行えたり、金融のニュースに
詳しくなったり
・・・というメリットがあります。

ファイナンシャルプランナー資格を取得して「良かったこと」「残念だったこと」を
記事にまとめました。良かったらあわせて読んでみて下さい↓

ファイナンシャルプランナー(FP)資格を受験するには?

FP試験受験に興味がある方は、まずFP3級取得を目指す事をおすすめします。
受験ルートは二種類あり

  • 日本FP協会
  • きんざい

に分かれています。(私は日本FP協会ルートで受験しました)

どちらで受験しても大きな差はない」と言われていますが、気になる方も
いらっしゃると思いますので、違いについて掲載されていたので引用します。

ファイナンシャルプランナー3級試験の実技はどっちが良い?きんざい?日本FP協会?/アガルートアカデミー

引用元:アガルートアカデミー

ファイナンシャルプランナー(FP)資格の勉強方法は?

金融の知識をある程度持っている人であれば、過去問題集とテキストを一冊ずつ読み込めば
3級は問題なく合格できると思います。

2級はハードルが高くなるので、独学に加えて通信講座等の受講も考える事をおすすめします。

【おすすめ】FP3級・2級の勉強を始めるなら(FP主婦ココだけ話)

筆者が実際に使用したFP3級・2級のテキスト・問題集です。
独学・通学・オンライン授業など迷われた場合、まずコチラの参考書を読んでみて下さい。
基礎の基礎」がわかります。

テキスト・問題集はたくさん出版されていますが・・・こちら一択です。
正直、他のテキストを使用している友人・知人を知りません。
(他の出版社の方にご迷惑が掛からない程度に、小声でお知らせします・・・)

まとめ:FPは「お金の専門家」勉強すれば主婦でも取得できます!

いかがだったでしょうか。
今回は、なんとなく言葉は聞いたことのある「ファイナンシャルプランナー(FP)」について
資格やその業務について、簡単にわかりやすくご説明しました。

本業で「FP」として活動している方が少ないので、あまり認知度は高くないですが・・・・
意外と身近な「家計」の相談相手になるFPについて、少しでも興味を持ってもらえたら
嬉しいです。

※今より家計をラクにして心豊かに生活するには「毎月の固定費見直し」が一番の早道です。保険・住宅ローンなど簡単に見直しできるツールやヒントを以下の記事でご紹介していますので、参考にしてみて下さい。↓

筆者プロフィール

miffy(ミッフィー)0415と申します。

2019年3月 FP(ファイナンシャルプランナー)技能士2級取得
2021年6月 日商簿記2級取得

20年以上に渡り金融機関に勤務している「生粋の金融人」です。

FP仲間の情報や勉強会・お金にまつわるニュース等をわかりやすく簡単な言葉で発信しています。

行政の給付金や手当金、効率化するだけで毎月の家計がグッと楽になる「お得な情報」を皆さんの元にお届けします!!

miify0415をフォローする
FP
スポンサーリンク
miify0415をフォローする
FP主婦の家計見直しブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました