【光回線】ahamo光とドコモ光、家計に優しい選択はどっち?違いをFPが徹底解説

通信費

日々の生活費を節約するために、通信費の見直しを考えている方も多いのではないでしょうか?特にスマホや自宅の光回線は家計への負担が大きく、選び方に悩むこともありますよね。

docomoやahamoを利用中の方には「ahamo光」や「ドコモ光」、さらには「セット割」といったお得なプランがありますが、自分に合ったプランを選ぶのは難しいものです。

そこで今回は、ファイナンシャルプランナー(FP)の視点で「ahamo光」と「ドコモ光」の違いを解説。料金やサービス、デメリットを比較し、どちらが家計に優しい選択かを考えてみましょう!

結論:「ahamo光」は月額3,630円~、「ドコモ光」より15%程度お得!ahamoユーザー限定のシンプルでお得な光回線サービスです

「ahamo光」は月額料金3,630円から利用できるahamoユーザー向けの光回線です。「ドコモ光」と比べて約15%お得、シンプルな料金プラン・申し込み手続きが簡単で、家計に優しい選択肢となっています。ahamoユーザーの皆さんには、ぜひ「ahamo光」を検討してみてください。

また、ahamoユーザー以外の方は「ドコモ光」、特にdocomoユーザーの方は携帯電話との「セット割」の選択が一番お得な選択肢となります。2025年3月現在、最大40,000円のキャッシュバックがあり、dポイントも付与されます。

ahamo光の基本情報

ahamo光は、NTTドコモが提供するシンプルでお手頃な光回線サービスです。このサービスを利用できるのはahamoのスマートフォンプランに加入しているユーザー限定で、利用可能なプロバイダはフレッツ光回線のみとなっています。

プランは通信速度に応じて「1ギガプラン」「10ギガプラン」から選択可能です。月額料金は、戸建住宅の場合4,950円、マンションの場合3,630円です。(10ギガプランは戸建・マンションともに5,610円

契約時の初期費用として、契約事務手数料や工事費が発生しますが、キャンペーンで無料になる場合もあります。(2025年3月現在無料)

ahamo光 | インターネット回線・固定電話 | NTTドコモ

ドコモ光の基本情報

ドコモ光は、NTTドコモが提供する光インターネットサービスです。月額料金は、戸建住宅の場合5,720円~、マンションの場合4,400円~となっています。

初期費用には契約事務手数料や工事費がかかりますが、キャンペーンにより無料になることもあります。(2025年3月現在工事費無料)

ドコモ光の魅力は、豊富なプロバイダ選択肢セット割引大幅キャッシュバックなどの特典がといった特典が充実しており、お得に利用できる点です。

ドコモ光(光回線) | インターネット回線・固定電話 | NTTドコモ

ahamo光・ドコモ光の料金比較

次はahamo光・ドコモ光の料金について比較してみましょう。初期費用・月額料金・2年間の合計料金について調べてみました。なお、今回はわかりやすく、ahamo光・ドコモ光、どちらも1ギガタイプで比較しています。

【戸建住宅の方向けプラン(1ギガ)】*工事費用はキャンぺーンで無料(2025年3月現在)

サービス名月額料金2年間の合計料金初期費用*セット割引キャッシュバック
ahamo光(戸建住宅タイプ)4,950円122,100円契約事務手数料: 3,300円
工事費:19,800円
なしdポイント10,000ポイントプレゼント(2025年3月時点)
ドコモ光(戸建住宅タイプ)5,720円140,580円契約事務手数料: 3,300円
工事費: 19,800円
ドコモスマートフォンとのセット割引あり(最大1,100円/月)最大40,000円キャッシュバック(2025年3月時点)

【マンションの方向けプラン(1ギガ)】*工事費用はキャンぺーンで無料(2025年3月現在)

サービス名月額料金2年間の合計料金初期費用*セット割引キャッシュバック
ahamo光(マンションタイプ)3,630円90,420円契約事務手数料: 3,300円
工事費: 16,500円
なしdポイント10,000ポイントプレゼント(2025年3月時点)
ドコモ光(マンションタイプ)4,400円108,900円契約事務手数料: 3,300円
工事費: 16,500円
ドコモスマートフォンとのセット割引あり(最大1,100円/月)最大40,000円キャッシュバック(2025年3月時点)

月額料金や2年間の合計料金では「ahamo光」の方が安価ですが、セット割引やキャッシュバックの面では「ドコモ光」が優れています

ahamo光・ドコモ光のサポート比較

次は「ahamo光」と「ドコモ光」のサポートについて詳しく比較してみましょう。それぞれの特徴を整理しましたので、どちらのサービスが自分に合っているか判断する際の参考にしてください。

サービス名サポートの特徴
ahamo光・専用のチャット・メールで問い合わせ可能
・時間を気にせず問い合わせできる
ドコモ光・店頭・コールセンターのサポートが充実
・高齢者やオンライン手続きが苦手なユーザーにも安心

「ahamo光」はオンラインでのサポートが中心で、専用のチャットサポートやメールサポートを通じて問い合わせが可能です。

一方、「ドコモ光」は店頭サポートやコールセンターのサポートが充実しており、トラブル発生時には迅速な対応が期待できます。これにより、対面でのサポートや電話サポートを希望するユーザーには、ドコモ光が安心です。

ahamo光・ドコモ光のデメリット比較

ここからは、それぞれのデメリット・注意点を比較しながらご紹介します。

サービス名デメリット・注意点
ahamo光・セット割引がない
・家族割などのドコモの割引が適用されない
・プロバイダが限定されている
ドコモ光・他社の光回線サービスと比べて割高
・プロバイダー選びが複雑
・サポートセンタにつながりにくい

デメリット・注意点を考慮して、ご自身のニーズに合ったサービスを選びましょう。

2025年3月キャンペーン情報

ここからはahamo光とドコモ光の最新キャンペーン情報をご紹介します。どちらもお得な特典が豊富なので、利用スタイルや優先するポイントに合わせて選ぶのもおすすめです。

キャンペーンの詳細は各HPにてご確認ください
ahamo光キャンペーン | インターネット回線・固定電話 | NTTドコモ

ahamo光

①dポイントプレゼント
新規契約で最大20,000ポイント(10ギガプランの場合は最大25,000ポイント
*ドコモ光→ahamo光への乗り換えは対象外になります

【公式Web 期間限定】ドコモ光 新規 dポイント増額キャンペーン | キャンペーン・特典 | NTTドコモ

工事費無料: 新規契約時の工事費が無料
*新規契約の契約事務手数料(税込3,300円)は別途必要となります。

「ahamo光 1ギガ」または「ahamo光 10ギガ」新規工事料無料特典

③月額料金割引: 10ギガプランで最大6ヶ月間、月額料金500円で利用できます。

ahamo光 10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン | キャンペーン・特典 | NTTドコモ

ドコモ光

dポイントプレゼント
新規契約で最大30,000ポイント(10ギガプランの場合は最大35,000ポイント
*他社からの「事業者変更」、フレッツ光からの「転用」は付与ポイントが異なります(詳細はHPでご確認ください)

【公式Web 期間限定】ドコモ光 新規 dポイント増額キャンペーン | キャンペーン・特典 | NTTドコモ

工事費無料: 新規契約時の工事費が無料

「ドコモ光1ギガ」または「ドコモ光10ギガ」を新規お申込みで、「ドコモ光」の工事料が無料!
*新規契約の契約事務手数料(3,300円(税込))は別途必要となります。

ドコモ光新規工事料無料特典 | キャンペーン・特典 | NTTドコモ

月額料金割引: 10ギガプランで最大6ヶ月間、月額料金500円で利用できます。

ドコモ光 10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン | キャンペーン・特典 | NTTドコモ

FP主婦が考える、それぞれのサービスの選び方と「一番お得な契約方法」は?

ここまで「ahamo光」と「ドコモ光」の比較をしてきましたが、それぞれのサービスの特徴・デメリットなどを見て「結局どっちがお得なの?」と疑問が解消できずにいる方もいらっしゃるでしょう。

ここからは、それぞれのサービスどちらが良いかの選び方の基準と、それぞれの契約に向いてる人、お得な契約方法についてご紹介します。

「ahamo光」と「ドコモ光」判断のポイントは「サポート体制」

「ahamo光」と「ドコモ光」の最大の違いは、サポートの方法です。「操作方法が分からない」「故障かも」といったトラブルが発生した際に、オンラインでの問い合わせを希望するか、それとも対面や電話でのサポートを希望するかによって、どちらがおすすめかが異なります。

24時間いつでも受付が可能で、店頭予約や待ち時間がないのが便利」とオンラインサポートをメリットと感じる方には、「ahamo光」は非常に魅力的な選択肢です。

オンラインだと何を聞けばいいのか分からない」と感じる方には、「ドコモ光」をおすすめします。店頭や電話でのサポートが充実しており、安心感があります。

ahamo光が向いている人

「ahamo光」が向いているのは、シンプルで低価格な光回線を希望する人オンラインでのサポート対応に満足できる人、そしてahamoのスマートフォンプランを利用している人ahamo契約を検討している人です。

オンラインでのサポートを「メリット」と感じる方には、大変魅力的なプランです。

ドコモ光が向いている人

「ドコモ光」が向いているのは、店頭サポートやコールセンターのサポートを利用したい人セット割引やキャッシュバックなどの特典を重視する人、そしてプロバイダを自分で選びたい人です。

「操作がわからない」「故障かも」など、トラブルが起きた時にコールセンターでのサポートを受けたいと考える方にとってドコモ光は大変魅力的なプランです。

まとめ

今回は「ahamo光」と「ドコモ光」の違いについて、料金・サポート・キャッシュバック・キャンペーンなどを比較しながら、わかりやすく解説しました。携帯料金や光回線は毎月の固定費で大きな割合を占めるため、慎重な選択が大切です。

「ahamo光」は月額料金が「ドコモ光」より約15%安く、シンプルで低価格なプランが魅力。一方、docomo契約者でahamoへの乗り換え予定がない方や、プロバイダ選択や店頭サポートを重視する方には「ドコモ光」とのセット契約がおすすめです。

「ドコモ光」は豊富なプロバイダ選択肢、セット割引、キャッシュバック特典があり、docomoのスマートフォンを利用する方にとってお得です。

料金だけに注目するのではなく、それぞれのサービスの特徴をしっかり把握し、自分の利用スタイルや重視したいポイントに合ったプランを選ぶことが大切です。賢い選択をすることで、毎月の固定費を抑え、節約した分を他の必要なことに活用できるようになります。

ご自身のニーズや環境に合った最適な選択を検討しましょう!

筆者プロフィール

miffy(ミッフィー)0415と申します。

2019年3月 FP(ファイナンシャルプランナー)技能士2級取得
2021年6月 日商簿記2級取得

20年以上に渡り金融機関に勤務している「生粋の金融人」です。

FP仲間の情報や勉強会・お金にまつわるニュース等をわかりやすく簡単な言葉で発信しています。

行政の給付金や手当金、効率化するだけで毎月の家計がグッと楽になる「お得な情報」を皆さんの元にお届けします!!

miify0415をフォローする
通信費
miify0415をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました